こんにちは!たかえです。
いきなりですが、私は音楽が大好きです。5分でも10分でも、気づけばアルバム1枚分くらい、平〜気で流し続けてられます。
ただね…これ、アルバム1枚って、軽く70分を超えるわけです。意外と時間が取られてしまってるんですよね。
特にそれが、特定の”情報”だけを知りたい!という目的であれば、等倍速度で聞く必要はないよね、というのが私の持論です。
少しだけ視聴スピードを上げるだけで、10分の動画は5分に、30分動画は15分に、大ボリュームの1時間動画は30分に短縮できます!ヒュウ!
ということで、今日は私たちにとって一番身近なガジェット、スマホ(私の場合iPhone)で、Youtube動画を1.25〜2倍速で再生する方法をお伝えしますね!
Contents
Youtube動画を2倍速で再生する方法
1、まずは、Youtubeアプリをダウンロードしておこう
現在Youtube動画をどうやってご覧になっていますか?

倍速再生をするためには、アプリ(無料)をダウンロードしておくことが必要です。アップルストアからサクッとダウンロードしておきましょう!
☟ ☟ ☟
(それぞれクリックで、Youtubeアプリダウンロードページへ!)
2、再生速度を変えてみよう
早速、見たい動画に飛んでください。
一度、下の写真のように動画の再生を止めると画面上部の方にいくつかアイコンのようなものが見えます。

そのうちの一番右側、・・・てんてんが、タテに三つ並んだところを押してください。
すると、このような画面が出てきます。

この上から5番目、◯で囲った部分が【再生速度】を変えるボタンです。そこを押すと…

0.25〜標準〜2倍までのスピードを選択できる画面に飛びます。ここで、自分好みのスピードを選び、あとは再生ボタンを押すだけです。
では、実際に動画を使ってやってみましょう〜!
まとめ
こういうことって、自分の従来のやり方でも、生活はできてしまいます。でも、やっぱりやってみると、便利なんですよね。
私自身、倍速で見始めたのは、作品を作って、販売までの導線を全てネットの力で形にしたい…!そのために、知りたい!学びたい!と思うようになってからでした。
あの頃の私のように『今、とにかく知識や情報を知りたい!』というお気持ちでいらしたら、この方法を使って是非是非時間を短縮してくださいね!
それでは今日はこのへんで。
またね〜♪
たかえ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私は、SNS発信とメルマガを組み合わせて 自分の代わりに働いてもらっています。
ハンドメイドと個人英会話教室を
30歳も数年経った2018年に、
180度変わりました。